Question:
Answer:
トリガ出力とシンク出力はほとんど同じです。違いはバースト・モードでInf- サイクルを選択したときにのみ現れます。
図1: トリガ出力モード
オシロスコープCH1 →AFG のCH1
オシロスコープCH2 →AFG のトリガ出力
オシロスコープCH3 →AFG のトリガ入力(T コネクタにて両方にトリガ・パルスを入力)
トリガ出力信号は毎サイクル出力されます。
図2: シンク出力モード
オシロスコープCH1 →AFG のCH1
オシロスコープCH2 →AFG のシンク出力
オシロスコープCH3 →AFG のトリガ入力(T コネクタにて両方にトリガ・パルスを入力)
シンク出力は一回だけ出力されます。シンク・モードは2 つのAFG シリーズでマスター・スレーブ動作を行なうときに使用されます。
This FAQ Applies to:
Product Series: AFG3000シリーズ任意波形/ファンクション・ジェネレータ, AFG3000シリーズ任意波形/ファンクション・ジェネレータ, AFG3000シリーズ任意波形/ファンクション・ジェネレータ, AFG3000シリーズ任意波形/ファンクション・ジェネレータ, AFG3000シリーズ任意波形/ファンクション・ジェネレータ, AFG3000シリーズ任意波形/ファンクション・ジェネレータ, AFG3000シリーズ任意波形/ファンクション・ジェネレータ
Product: AFG3021, AFG3022, AFG3101, AFG3102, AFG3251, AFG3252, AFG3021B, AFG3022B, AFG3011
FAQ ID : 65956
View all FAQs »